コラーゲンの吸収や生成のしくみは?ビタミンCの役割も
美肌に良いとされるコラーゲン。
でも、肌にいいからとなんとなく飲んでいる方も多いのではないでしょうか?
実はコラーゲンにはしっかりとしたメカニズムがあります。
体への吸収の仕方や体内での生成のしくみ、一緒に摂ると良いものなどなど。
これらのことをしっかりと理解し、より高い実感力を得られる摂取の仕方を考えてみましょう。
コラーゲンはどうやって吸収される?
食事やサプリなどから摂ったコラーゲンは、何もそのままお肌に届くわけではありません。
体に入ったコラーゲンは胃や腸にある酵素によって分解されてアミノ酸になります。
分解された複数のアミノ酸はさらに体内で合成されて、コラーゲンとしての働きのあるものになります。
最近のサプリメントにはコラーゲンペプチドというものがありますね。
これは始めから小さな分子で体に取り入れることで、分解されずに吸収されやすくするものです。
研究により、摂ったうちの約半分は分解されることなく吸収されることが分かりました。
分解されても実感できるの?
ここで気になることは、口から摂ったコラーゲンは分解されてしまうけど実感できるの?ということですね。
なぜ分解されてしまうのかというと、体に吸収するためには通常のコラーゲンでは分子が大きすぎて吸収することができないからです。
そのために一度分解して吸収し、再合成と言うのが行われます。
しかし最近の研究ではすべてが分解されるわけではないということと、コラーゲンペプチドのような小さな分子であればそのまま吸収されることも分かってきています。
さらに分解されて出来たアミノ酸も意味がなくなるわけではありません。
すべてではありませんが一部は他のアミノ酸と結合するなどして、きちんとした働きを生み出します。
コラーゲンのしくみ
体内でコラーゲンを合成させるためには、コラーゲンに必要なアミノ酸を摂取する必要があります。
コラーゲンの主成分はグリシン、プロリン、アラニン、ヒドロキシプロリンの4つです。
そのほかにも少量ずつのアミノ酸が数種類入っています。
グリシンはコラーゲンを合成、肌の保湿、肌の老化を防ぐ働きがあります。
プロリンは体内でのアミノ酸の合成をサポート、脂肪燃焼を促します。
アラニンは肝臓の働きを良くし、代謝のアップや体の毒素を出す働きがあるといわれています。
ヒドロキシプロリンはプロリンが水酸化したもので、コラーゲンやそれと同じようなたんぱく質にしか含まれないアミノ酸として知られています。
これらはどうやって合成される?
コラーゲンの主成分である4つのアミノ酸はすべて体内で合成できるアミノ酸です。
しかし体内にあるアミノ酸だけでは不足しがちです。
そのために食品やサプリなどで補っているわけですね!
体外から入ったコラーゲンはアミノ酸に分解され、体内にあるアミノ酸やビタミンCの働きによって再合成されます。
再合成に大切な役割があるのがリジンやビタミンCです。
特にリジンは必須アミノ酸と言って、体内では作られないアミノ酸です。
リジンはコラーゲンの働きを高めるためにとても重要なアミノ酸です。
必須アミノ酸は食品などから摂取する必要があるので、コラーゲンとともにしっかりと摂取しましょう。
リジンは牛乳やレバー、大豆や小麦などに多く含まれます。
コラーゲンの働きを最大限に発揮するためにも、リジンを多く含む食べ物やビタミンCの豊富な野菜をしっかりと摂ることを意識しましょう。
しくみを知れば実感力アップ
今回はコラーゲン生成のしくみや、体内でどのようにして再合成、吸収されるのかをまとめました。
体内でのしくみがわかると、必要な栄養素などもよく分かりますよね。
そうすれば自然と意識も高まって、よりよい働きが期待できます。
せっかく摂ったコラーゲンを無駄にしないように、コラーゲン以外のものにも気を配ってみてくださいね!